2021年、開催は未定となっております。ご了承頂きますようお願い申し上げます。
最高に新鮮で美味しい野菜を、一流シェフの手ほどきでその場で一緒にクッキング!
【コンセプト】
- 贅沢な発酵肥料を使って栽培した菜園の、旬の野菜をその場で調理!
添加物を使用しないやさしい調理法で、美味しくて体にいいものを!レストランでは食べられない素朴なヨーロッパの伝統的な家庭料理をご紹介します。
家庭料理に合わせて使えるジャム、ドレッシング、ソースもご紹介致します。
- 【サービス内容】
季節ごとのごきげん畑の週末菜園やごきげんファームで採れた野菜を主に使用します。
①まずは収穫からスタート!
②逸見シェフのガイドに沿って、参加者の皆さんで分担しながら調理タイム
③できたものを農園で一緒に食べましょう!
農園参加者の方は、ご自分で育てた採れたて野菜を使ってお料理が楽しめます。
単発でご参加の方も、農園の野菜を収穫して、参加して頂けます。
- 【これまでのイベント概要】
★(土)14:00~17:00「アウトドアクッキング教室」
収穫できる野菜「ブロッコリー、カリフラワー、サツマイモ、ネギ、キャベツ、コールラビ、春菊、カブなど」
メニュー「①ナヴァラン、②さんまの昆布巻き、③大根なますと応用、④アップルパイ」
- 【参加料金】
ごきげんファームの週末菜園参加者の方
・大人2500円 ※夫婦割:お二人で4500円
・小中学生500円 ※小学生未満の方は無料です。
一般参加者の方
・大人3000円 ※夫婦割:お二人で5000円
・小中学生1000円 ※小学生未満の方は無料です。
※一般の参加者の方は、農園で栽培された野菜を収穫して頂きご参加して頂けます!
【持ち物】
エプロン、帽子又は三角巾(髪が出ないようにするため)、汚れてもいい服装、靴、飲み物
★(土)10:00~13:00 「クリスマスリース作り」
内容:本格的なクリスマスリースを作ります。簡単なクリスマス料理も作ります。 講師:逸見知寿子
参加費:1セット4,000円(複数名でご参加頂けます。)
お昼ご飯はサービスです。
★(土)10:00~13:00 「たくわん作りイベント」
内容:農園で栽培した大根を使用して、たくわん作りをします。簡単なお料理も作ります。講師:逸見知寿子
参加費:たくわん1セット2500円(10本の大根をこちらでご用意致します。)
3000円(桶をこちらで用意する場合の料金)
★(土)10:00~13:00 「キムチ作りイベント」
内容:本場の韓国南部キムチを農園の白菜を使用して作ります!
講師:逸見知寿子
参加費:キムチ1セット2500円(1/2白菜はご用意します。)ご自分の白菜を使用したい場合は、こちらでご用意した白菜をお持ち帰りして頂けます。
- 【講師紹介】
- 逸見 知寿子 (へんみ ちづこ)
料理人 空間プロデューサー フラワーコーディネーター
Profile:1947年、東京生まれ。
1980〜1982:クッッキングスクール「プチ キュジィーヌ」を開校
1986:刊誌ミセスの料理ページの連載が始まる
1988〜1993:外務駐米特令全権公使公邸料理人として渡米
2006〜2008:千葉県東金市 日本料理 八鶴亭にて料理長を務める。
2013〜ごきげんファームでアウトドアクッキング教室を開催
- 【注意事項】
食物アレルギーがある場合は必ず事前にお知らせください。爪を短く切ってご参加下さい。手に傷がある場合、下痢をしている場合は調理へのご参加をお控え下さい。
- 雨天の場合
大雨の場合は中止となります。2日前までに、中止の場合はホームページとメールにてご連絡致します。
【お申し込み】