お知らせ

カーボロネロとジャガイモ のポタージュ

こんにちは。寒くなりましたね!

投稿をしばらくお休みしてしまいましたがまた少しづつレシピをあげさせていただきます。

今回はカーボロネロという栄養価の高い野菜のスープのご紹介です。日本では黒キャベツと呼ばれているようです。イタリアのトスカーナ地方が原産地です。

ケールよりも食べやすいですが、生よりも加熱した方が適しています。今回はジャガイモと玉ねぎと共にポタージュスープにしてみました。コクがあって体も温まり体に優しいスープです。

分量は適量で記載します。

カーボロネロ5〜6枚ほど 玉ねぎ小1個 ジャガイモ2個 ニンニク1かけ コンソメ ローリエ 塩胡椒 白ワイン 水 牛乳

①カーボロネロ、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクは火が通りやすいようにスライスする。

②オリーブオイルでニンニク、玉ねぎから火にかけクタッとなったらジャガイモとカーボロネロを入れて炒める。

③ヒタヒタよりも少し多めに水を入れ、白ワイン少しとローリエとコンソメを入れジャガイモが柔らかくなるまで煮る。

④火を止め粗熱が取れたらローリエを取り除きミキサーなどで滑らかに撹拌する。鍋に移し牛乳をお好みで入れて塩胡椒で味を調整して出来上がり。スープのゆるさはこの段階でお好みでお水を足したり牛乳で調整する。豆乳を入れても良い!

トッピングはパセリをはじめ、パプリカパウダーやパルメザンチーズ、細かくしたナッツ類を散らしても美味しいので是非楽しんで頂きたいスープです。

美味しく食べてデトックスしましょう!

カテゴリー: ごきげんファームのキッチン便り パーマリンク