菊芋はご存知ですか?
11月~美味しく食べられるお芋です
見た目は生姜に似ていてゴボウのような香りがする面白い食材です
食物繊維、ミネラル、ビタミン、カリウムが豊富で、腸内の善玉菌も増やしてくれる優れものです
旬の時期に沢山頂きましょう!
今回は香りを生かして、ひじきと油揚げと共に炊き込みご飯にしてみました
〈菊芋の炊き込みご飯〉
*米 3合
*菊芋 250g
*ひじき 10〜15g
*油揚げ 1枚
*だし汁 3合分より少なめ
🅰️
*酒 大さじ1
*醤油 大さじ1
*塩 ひとつまみ
①ひじきを30分ほど水で戻す
②米を研ぎ🅰️を加えた後、3合の目盛りよりやや少なめのところまでだし汁を注ぎ30分ほど置く
③菊芋は綺麗に洗えば皮まで食べられます
ひと口大にカット
油揚げは短冊切り
ひじきは最後によく洗い水気を絞る
④②の上に③を平らに広げて炊く
出来上がって御釜の蓋を開けた瞬間菊芋の良い香りがして食欲をそそりますよ〜