- 2011年1月
- 特定非営利活動法人認証取得
- 2011年4月
- 障がいのある人が働く「ごきげんファーム」をスタート
1.6haの畑を借りて、8名の障害のあるスタッフと事業開始
- 2011年11月
- 地域の農家さんにお手伝いにいく農業ヘルパー事業を開始
- 2012年3月
- ごきげん畑の週末菜園開始(地域の方向けの体験農園)
- 2013年5月
- ベビーリーフ、ミニトマト、モロヘイヤの契約栽培を開始
- 2013年7月
- 雇用型の就労支援、就労継続支援A型を開始
- 2014年1月
- 久松達央氏による農業指導開始。少量多品目の有機栽培を開始。
- 2014年8月
- 地域の方に向けた野菜セットの直接配達を開始
- 2015年3月
- 約300世帯に野菜セットを定期的に届ける
- 2015年11月
- 地域の方を招待した収穫祭を実施。約250名の方に参加していただいた。
- 2015年1月
- 地域の方を招待した餅つきを実施。約300名の方に参加していただいた。
- 2017年1月
- つくば市上岩崎に稲作・竹細工を中心とする事業所「ごきげんファーム茎崎」をオープン
- 2018年1月
- つくば市大角豆にレストラン「ごきげんキッチン」を
- 2018年4月
- つくば市上郷に養鶏を行う事業所「ごきげんファームかみごう」をオープン
受賞歴
- 2011年10月
- 茨城ドリームプランプレゼンテーション最優秀賞
- 2012年10月
- 人間力大賞グランプリ「内閣総理大臣賞」「農林水産大臣賞」受賞
- 2013年12月
- TOYP(世界の傑出した10人の若者)受賞
- 2015年10月
- YOUNGJAPANACTION奨励賞受賞
協力団体紹介
- 2014年9月
- NPO法人ETIC.花王社会起業塾に選出
- 2015年5月
- NPO法人ISL社会イノベーター公志園挑戦者に選出
- 2015年9月
- NPO法人サービスグラント協働先に選出
- 2016年1月
- NPO法人SVP東京協働先に選出
- 2016年3月
- 日本財団福祉車両寄贈
- 2016年3月
- ヤマト福祉財団ジャンプアップ助成金の支援先に選出
- 2016年5月
- トヨタ財団トヨタNPOカレッジ「カイケツ」支援先に選出